ダンスがガンに効く?
ダンスがガンに効く?
海外から「ダンス」がガンに効能ありとする報告が寄せられています。
がん治療を受けている患者40名に対する調査結果によると、
カウンセリングに加えて、5週間で10回のダンスレッスンを受講した人は、
がんによる疲労感、身体機能などに明らかな改善効果が見られたそうです。
論文執筆者らは、「ダンスはがん関連の疲労感の治療に適しており、
効果的なアプローチであるかもしれない」と結論づけています。
米国の他の専門誌に、ダンスが盛んな英国で、
40歳以上の健康な男女4万8,390人を調査した結果が掲載されています。
その内容は、
「最近4週間でダンスをしたか」また「ウォーキングをしたか」
の聞き取り調査を行い、聞き取りのあと数年間を追跡し、
心血管疾患による死亡があったか、という調査です。
その結果、中等度の強さのダンスをしていた人は、
心血管疾患による死亡率が46%も低くなっていました。
中等度のウォーキングをしていた人では、25%低くなっていたそうです。
中等度の強さのダンスは、ウォーキングよりも強く、
心血管疾患による死亡のリスクを減少させる可能性があるということです。
ダンスはガンだけでなく、循環器系の疾病にも効果があるんですね。
ちょっとビックリです。
あなたもこの機会に、ダンスを始めてみませんか。
初心者限定で、初心者にとっても温かいダンススクールが
千葉にオープンします。
ダンスに興味がある方、
是非、体験レッスンに来てみませんか。
楽しい時間をお約束します。
TEL 042-452-9927
お問い合わせ、お待ちしております!