ダンスでデトックス、有害物質を体の外に排出しましょう。
ダンスでデトックス、有害物質を体の外に排出しましょう。
昨日のブログで、5月は1年で一番空気が汚れている時期と書きましたが、
昨日、大気汚染で年間700万人もの人が死亡という、
ショッキングなニュースがありました。
WHO(世界保健機関)は、PM2.5(微小粒子状物質)などによる
大気汚染が世界的に拡大を続けており、肺がんや呼吸器疾患などで
年間約700万人が死亡しているとみられるいう発表がありました。
世界人口の約90%が汚染された大気の下で暮らし、
健康被害のリスクがあると指摘。
特に深刻なのはアジア・アフリカを中心にした低・中所得国で、
大気汚染による死者の90%以上を占めるそうです。
欧州や北米、日本などの高所得国では汚染度は低いとしていますが、
日本は、中国からのPM2.5や黄砂が届く距離にあります。
花粉の時期以外にでも、日常的にマスクを着用した方がいいかもしれません。
体内に入り込んでしまった有害物質は、
できるだけ早く体の外に出してしまいましょう。
ダンスでデトックス
デトックスとは、体の中に溜まった有害物質や老廃物等を外へ出すこと。
私たちの体は、
食べ物や呼吸によって体内に入り込んだ
有害ミネラル、食品添加物、ダイオキシン等などの
有害物質を体の外へ排出する仕組みになっています。
その比率は、便75%、尿20%、汗3%、爪1%、毛髪1%の割合で
排出される仕組みになっています。
ただ、思った以上に有害物質が多く、
強制的に体の外に出す必要があるようです。
そこで日常的に運動をして、大量の汗をかくといいのですが、
色々忙しい今の時代は、なかなか難しいかもしれません。
何とか週に1回時間を作って、
楽しくダンスをしながら、デトックスしませんか。
有害物質だけでなく、ストレス解消にもなりますので、
心も体もキレイになります。
ダンス初心者でも安心して通うことができる
千葉ダンススクールリアンで、あなたもデトックスしませんか。
TEL 042-452-9927
お問い合わせ、お待ちしております!