ダンスに向いている人、向いてない人とは?
ダンスに向いている人、向いてない人とは?
ダンスに興味があるけど、
私はリズム感がないからダンスに向いていない?とか、
私は運動が苦手だからダンスに向いていない?、
と思っている人は案外多いんです。
よくダンスに向いている人、向いてない人について書いてありますが、
「リズム感がない」、ことや「運動が苦手」だから、ダンスに向いていない。
とは書かれていません。
むしろ、今ダンスを教えている人達が、
自分はリズム感がなかったとか、運動苦手だった、と言われていることが多いです。
それよりも、よく書かれているのは、
「何ごとも長続きしない人」は向いていない、というもの。
ダンスに限りませんが、できないことが、できるようになるには、
ある程度の練習はしないといけません。
そのある程度の最中で、飽きて辞めてしまうと当然、できるようにはなりません。
特に基本練習は、地味で同じ反復練習なので、
面白くないと感じる人が多いのも事実です。
でも、基本練習は、レッスンの仕方で飽きない工夫は可能です。
そこがダンススクールの考え方とノウハウになります。
基本練習は「つまらなくて当たり前」と考えているダンススクールは、
基本練習が楽しくなる工夫はしません。
そんな甘いことを言っている生徒は、他に行って。
ということですね。
千葉ダンススクールリアンは、
基本練習は「つまらなくて当たり前」とは思っていません。
工夫すれば、「基本練習も楽しくできる」と思っています。
リアンも基本の大切さは、よ~く理解しています。
基本練習を遊び半分で、疎かにするつもりはありません。
リアンに来られる生徒さんは、全員ダンス初心者です。
プロダンサーを目指しているわけではなく、楽しく踊りたいから
来られているんです。
だからリアンは、まずはレッスンが楽しいことを優先しています。
基本練習も楽しくなるよう、生徒さんと一緒に工夫しながら進めていきますので、
基本練習で飽きて、辞めていく人はほとんどいません。
リアンは、ダンスに興味があれば、それだけで大丈夫ですので、
今まで敷居が高くて、ダンススクールなんて無理!と思っていた方も、
安心して、遊びに来てみてください。
現在、新松戸、浦安、西千葉でレッスンを開講しています。
まずは体験レッスンから始めてみませんか。
楽しい素敵な時間になることを約束します!
TEL 042-452-9927
お問い合わせ、お待ちしております!