千葉ダンススクールリアン|ダンス初心者限定スクール        
HOME >  ダンスが上達する好循環とは

ダンスが上達する好循環とは

ダンスは練習した分だけ、確実に上手になります。

練習すればするほど、できることが増えていきます。

「できなかったことができるようになる」という小さな成功の積み重ねで

習ってきた色々なことがつながって更に上達していきます。

 

人それぞれ性格も考え方も違うので、同じレッスンを受けても

上達するスピードは人それぞれです。

上達スピードの違いはあっても、練習を続けていれば上達します。

 

要はどれだけ練習したかになるのですが、

練習できるかどうかは、ダンスがどれだけ好きかに比例します。

 

ダンスに興味があって、ダンススクールに入りました。

最初はダンスの基礎から始めますので、

単調な動作をできるようになるまで繰り返し練習します。

基本の練習って、つまんないと感じる人も多く、

ここで何か違う!と辞めてしまう人も結構います。

基本が大事なことはわかっているんですが、思っていたのと違う!

というギャップで、せっかく入ったダンススクールを辞めてしまう残念なことに。

 

そういう残念なことにならないよう、

千葉ダンススクールリアンは、楽しいレッスンを優先しています。

 

まず楽しいこと、を大事にしています。

それは千葉ダンススクールリアンが、初心者限定のダンススクールだから。

楽しいレッスンを通じて、ダンスをより好きになってもらい、

毎週のレッスンが楽しみになるダンススクールを目指しています。

 

ダンスレッスンが楽しいと、ダンスが好きになります、

ダンスが好きになると、レッスンが楽しみになります、

レッスンが楽しみになると、ダンスに夢中になります、

ダンスに夢中になると、ダンスの練習量が増えます、

ダンスの練習量が増えると、ダンスの上達スピードが上がります、

というダンスが上達する好循環に

 

ちゃんとダンスの基礎は習得できますので、ご安心ください。

千葉ダンススクールリアンの詳細はこちら

見学、体験レッスン大歓迎です!

TEL 042-452-9927

お問い合わせ、お待ちしております!

 千葉初心者ダンススクール

 

ページトップへ