ダンスが免疫力をアップする理由
免疫力をアップするには、バランスのとれた食事、質のいい睡眠、適度な運動が効果的。
食べ物だけではだめですし、運動だけでもだめ、
この3要素を一石三鳥で叶えるのが運動ですが、その中でおススメはダンスです。
ではなぜ、ダンスが免疫力をアップするのか。
テンポのいい、ダンスミュージックを聴くことで、
体内の抗体レベルが上がることが実証されています。
ダンスを踊らなくても、ダンスミュージックを聴けば、抗体レベルがあがるのですが、
実際にダンスをすると、より免疫力がアップします。
免疫力アップのカギは、有酸素運動にあります。
有酸素運動は、身体の隅々まで伸びている毛細血管を増やし、
酸素や栄養素を取り込む能力をアップさせて行きます。
それプラス免疫細胞であるNK(ナチョラルキラー)細胞が活性化し
免疫力が高まっていく効果があります。
NK(ナチョラルキラー)細胞とは、リンパ球の一つで
血液中を巡回してウイルスや細菌などの外敵やガン細胞などを攻撃してくれます。
免疫の中でも運動に対して反応し、運動をすることによってNK細胞は活性化されます。
楽しみながら有酸素運動をすることで幸福感をもたらす
β-エンドルフィンという神経伝達物質とNK細胞が結合され、
更にNK細胞が活性化し、免疫力が高まります。
逆にストレスが溜まるような運動をすると免疫力は低下してしまいます。
免疫を高めるために運動ならば何でも良いというわけではないんです。
また、運動の習慣がある人と運動をしない人を比較すると、
やはり運動の習慣がある人のほうがNK細胞が活発ということが分かっています。
ダンスが免疫力を上げる理由がわかりましたでしょうか?
免疫力が上がるダンスミュージックを聴きながら、
楽しく、無理せず、ストレス解消にもなり、
更に免疫力が上がるダンスを始めませんか。
ダンス初めての人は、ダンスを始める、というハードルがありますが、
千葉ダンススクールリアンなら、ダンス初めての人でもダンスを気軽に始められます。
千葉ダンススクールリアンは、初心者限定のダンススクールです。
初心者の方が感じる不安に対して、生徒さん目線で、
講師が優しく、丁寧に教えます。
生徒さん一人ひとりのペースに合わせてレッスンしますので、
周りの目を気にしたり、誰かに気を遣ったりすることなく
楽しくダンスに取り組めます。
見学、体験レッスン大歓迎ですので、是非一度遊びに来てみて下さい。
TEL 042-452-9927
優しく、人柄のいい講師がお待ちしています。