令和元年、ダンスを始めるとカッコいい3つの理由
元号が変わる歴史的な瞬間にダンスを始めるっていいと思います!
今日(5月4日)、天皇陛下の即位を祝う令和最初の一般参賀は、
平成への代替わり時を3万人以上超える14万以上が訪れたそうです。
すごいですね。
今日の東京は気温24.8℃と6月上旬並みで、
体調不良で救護テントは人があふれる状態だったそうです。
地方から来られた方や、ご年配の方も多かったと思いますので、
大事にしていただきたいと思います。
そういう事も含めて、新しい時代を感じさせる一般参賀だったようです。
令和の新しい時代の到来をキッカケに、ダンスを始めてみませんか。
令和という新しい時代を迎え、何か新しいことをするには最適だと思います。
ダンスを始めるとカッコいい理由
1,自分に自信を持てるようになります!
自分に自信をもつって、なかなかできませんが、
何かをやろうと思ったことを、実際に始められるって、
実は凄いことで、自分に自信を持っていいことです。
平成から令和に変わって、何かをしようと思う人はたくさんいます。
でも、現実に何かを始められる人はとても少ないんです。
しかも、一般的にハードルが高いと思われているダンスを始めることができたあなたは、
自分に自信を持つべきです。
ダンスはやったことなくて、不安でいっぱいかもしれませんが、
勇気をもって、ダンススクールに入ったことは、
自分で自分を褒めていいと思います。
千葉ダンススクールリアンは、初心者限定のダンススクールですので、
ダンス初心者が安心して、ダンスができるようになっています。
ダンスは、できなかったことが、できるようになることが実感できます。
自分の成長を、自分自身が身をもって実感できるんです。
小さなことかもしれませんが、できなかったことができるようになる経験は、
自分自身が自信をもてる経験になっていきます。
その積み重ねが、あなたの立ち振舞に変化をもたらします。
2.コミュニケーション能力がつきます!
ダンスは自己表現の一つです。
ダンスは、感性を養い、体を鍛え、
全身を使って感情を表現する方法を学びます。
言葉が通じない相手と、ダンスを通じて
コミュニケーションをはかることは、難しいことではありません。
実際にリアンの講師で、英語ができない状態で
単身アメリカに渡り、ダンスを通じてコミュニケーションをとり、
何年も本場で修行を積んできた人がいます。
ダンスはそういう力を持っています。
表現力をつけられるダンスは、あなたの仕事にも役立ちますし、
人生そのものを大きく変えるいいキッカケになるかもしれません。
ダンスで外国人とコミュニケーションできるってかっこよくないですか。
3.周りの評価が上がります!
カラオケや、忘年会などで披露する機会があったら、
間違いなくあなたの評価は上がります。
踊った後は、皆さんいつからやっているんですか?
とか、色々聞いてくると思います。
その時に、令和をキッカケに、自分自身を変えようとチャレンジしてみた!
と話をしたら、皆さん、感心すると思います。
それは、多くの人が令和をきっかけに、何かを始めようと思っていますが、
実際にほとんどの人が行動できていないからです。
普段そんなに目立たない人ほど、そのギャップがカッコいい!になります。
令和元年にダンスを始めると、
何年か経って、いつからダンス始めたのか思い出すのも簡単です。
まずは、最初の一歩として体験レッスンの問い合わせをしてみましょう。
お問い合わせは、メール、電話でお気軽にどうぞ。
TEL 042-452-9927
お問い合わせ、お待ちしております!