GW疲れはダンスでリセットしませんか
疲れた時は運動が効果的って本当?
今年のGWは、高速道路も電車も、
過去10年で最大の混雑だったそうです。
史上最長の大型連休だったので、当然といえば当然かもしれません。
GWに休んだ人も、仕事で休めなかった人も、
GW疲れが出ていませんか?
例えば、連日の家族サービスで、疲れた~!という人。
普段なかなかできない家族と一緒の時間は有意義だけど、
連日はちょっとしんどい・・・。
車で移動の大渋滞や、電車の混雑に疲れた~!という人、等など。
逆に特に何かしたわけではないけれど、
家でゴロゴロしていて、体がなまってしまった、という人。
仕事はいつもより忙しくて、
朝から晩まで大入りでてんてこまい!だった人。
また、GW中にストレスが溜まる人も結構いるようです。
理由は、どこに行っても混んでいることや、
普段いない人が家にいるので、その世話だったり、
色々あるんですね。
これだけ休みがあると、
普段の生活のリズムも狂ってしまいがちです。
疲れた時は、ゆっくり休もうと思いがちですが、
休み疲れのような時は、動かずに休養するよりも
体を動かした方が疲れが取れやすいんです。
その方法は、適度な有酸素運動をするといいんです。
ジョギングなどの有酸素運動をすることで血液の循環が良くなり、
疲労物質の血中の乳酸が筋肉や肝臓などで、
より効率的に処理されるようになるんです。
強く激しい運動は、乳酸が発生してしまい
よけいに疲れますので、ほどほどに抑える必要があります。
また、適度に集中できて汗をかく運動が、
ほどよく交感神経を刺激しストレス解消にもなります。
ということを考えると、オススメはダンスなんです。
ダンスしたことない人が、ダンスなんかしたら、
よけい疲れるような気がしますよね。
でも千葉ダンススクールリアンなら大丈夫です!
リアンは初心者限定のダンススクール。
生徒さんは、皆初心者ですので、ダンスをやったことがなくても
全然大丈夫です。
レッスンは、超アットホームな雰囲気で、
とっても楽しいレッスンが好評です。
笑いが絶えないレッスンなので、免疫力も上がります。
ダンスは全身を使った有酸素運動です。
激しいダンスは、よくありませんが、
適度のダンスは、疲れた体にはとてもいいんですね。
適度な運動が、疲れを取り、
運動することで、食欲も湧き、夜もぐっすり眠れます。
いい循環が生まれます。
なのでダンスが、GW疲れをリセットしてくれるんです。
しかも、ダンスはとても楽しいので、
ストレス解消にもなり、より効果的です。
是非、一度遊びに来てみませんか。
見学、体験レッスン大歓迎ですので、
お問い合わせは、メール、電話でお気軽にどうぞ。
TEL 042-452-9927
お問い合わせ、お待ちしております!