この週末は外出を控えましょう。
千葉や東京の首都圏でも
新型コロナウィルスが深刻な状況です。
東京都の外出自粛要請を受け
千葉、神奈川、埼玉、山梨も
不要不急の外出自粛要請が出ています。
この週末は外出を控えましょう。
新型コロナウィルスと、風邪の症状の違いについて
もしかかったかも?と自分で判断するには
コロナウィルスの症状を知る必要があります。
中国で確認された5万件を超える症例に基づいて
WHOと中国の合同専門家チームが作成した報告書によりますと
1位 発熱(86.9%)
2位 乾いた咳(67.7%)
とこの2つの症状が抜きん出ています。
まずはこの2つの症状があるかどうか。
次に約3割の方にでている症状として
3位 倦怠感(38.1%)
4位 痰(33.4%)
以後は
5位 息切れ(18.6%)
6位 筋肉や関節の痛み(14.8%)
7位 喉の痛み(13.9%)
8位 頭痛(13.6%)
9位 悪寒(11.4%)
となっています。
風邪の症状でよくある
鼻水、鼻詰まり、くしゃみはあまりありません。
ただ今の時期は、花粉も多いので、
花粉による鼻水、鼻詰まりの可能性もあります。
発熱と乾いた咳が続く場合は、
まず医師や保健所に連絡しましょう。
医療機関には、必ず事前に電話をしてから行く必要があります。
病院やクリニックが他の患者を保護するための
特別措置を講じるためです。
新型コロナウィルスについて心配な方は
こちらがわかりやすいのでご確認ください。
新型コロナウィルスに関する電話相談窓口はこちら
目に見えないウィルスに対しては、
自分で気をつけるしかありません。
人が集まる場所への外出は避け、
咳エチケットや手洗い、
アルコール消毒などを行いましょう。
案外見落としがちなのは、スマホや携帯です。
アップルはiPhoneやMacの
お手入れ方法のガイドラインを出しています。
まだまだ先が見えない状況ですが、
今できることをするしかありませんので
できることに取り組んでいきましょう。
この週末は、ご自宅で良い週末をお過ごしください。