ダンスでカッコよく踊るために猫背改善しよう!
投稿日:2023年12月1日更新日:2023年12月1日
皆さんこんにちは!
千葉ダンススクールリアンの髙橋紫織です。
ダンスをする際にカッコよく踊れなかったり、なぜかお手本の先生の動きと違く見えたり、、
何が違うんだろうと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
その原因はもしかすると姿勢にあるのかもしれません。
猫背はダンスではNGです!
ストリートダンスなどではあえて猫背にする事もありますが、基本的な姿勢は背筋を伸ばした状態です。
その方がメリハリのある動きが出来るようになります。
普段から姿勢が悪かったり、猫背だなと感じている方は、姿勢を見直すことでダンスの見栄えが変わってくるかもしれません。
そこで今回は猫背を改善する為のストレッチポールの使い方について解説します。
ストレッチポール
円柱状の器具です。
背中に敷くことで、骨と筋肉の2点から猫背改善にアプローチ出来るのがストレッチポールの強みと言えます。
猫背の人が陥りがちな背中や肩の筋肉の強張りをほぐす効果が期待できます。
硬めのクッション素材で構成されていることが多く、ストレッチポールに身体を預けることで、背中や腰といった筋肉を手軽に伸ばせる器具です。
最近はジムなどでもストレッチポールを使ったクラスが設けられていたりします。
ストレッチポールはトレーニング器具としてだけではなく、リハビリ用のアイテムとしても採用されています。
形状としては円柱が一般的ですが、かまぼこ型のハーフサイズも存在しています。
ストレッチを補助するだけでなく、正しい姿勢を習得するためのツールとしても使用されるのがストレッチポールなのです。
猫背にストレッチポールが効果的な理由
ストレッチポールが猫背に効果的と言われている理由は、筋肉と骨の2点から猫背にアプローチできる為です。
筋肉に注目してみると、ストレッチポールを使ったストレッチによって、筋肉の緊張を緩めることができます。
猫背の人は背中やお腹の筋肉が強張っている傾向にあるので、強張りをほぐすためにストレッチポールが役立ちます。
また、猫背の人は背中のS字カーブが歪みがちです。
ストレッチポールを利用したエクササイズの中には、歪んだ背骨をカーブを整える効果が期待できる種目も存在します。
筋肉をほぐしながら背骨を正常な状態に戻すよう力が加わるので、ストレッチポールが猫背に効果的とされています。
ストレッチポールの使い方
まずは、ストレッチポールを床に置きます。
そのままストレッチポールの真上に背骨を載せる形で仰向けに寝転びます。
ストレッチポールから落ちないように両足でバランスを取りましょう。
この状態から、両腕を大きく回してください。頭上に両手を掲げてから前に腕を回し、胸を開きながら肩甲骨を寄せていきます。背中の筋肉の動きに意識を持つように、そしてゆっくりと行うのがポイントです。
この運動を繰り返すと、背中や肩の筋肉を効果的に伸ばすことができます。
ストレッチの効果をさらに高めるには、腕を回すときに身体が揺れないように足でしっかりをバランスを取ることを意識しましょう。
腰・肩甲骨のストレッチにも効果的!
ストレッチポールは腰や肩甲骨を伸ばすときにも効果的と言われています。
腰を緩める際には、ストレッチポールを背中に敷いて寝ころんだ後、両足のかかとで身体を支えます。
この状態から膝を外に向けて引き上げながら力を抜くと背中の筋肉を緩めることができます。
肩甲骨をほぐしたいときは、ストレッチポールの上で仰向けになった状態から、両腕を天井に向かって伸ばしましょう。
そのまま肩甲骨を寄せては戻す運動を繰り返すと、猫背で凝り固まりやすい肩甲骨とその周辺の筋肉を刺激することができます。
まとめ
猫背はダンスの見栄えを悪くする要因となりえます。
特にダンスを始めたばかりの生徒さんの動きを観察してみると、かなりの方が猫背で踊っています。
猫背だと重心移動が上手くできず、上手く踊ることができません。
猫背気味だなと感じている方はストレッチポールを使用し猫背の改善をしてみましょう!
肩周りもほぐれ、普段の生活でも不快な肩凝りなどの解消にもなります。
寝た状態で出来るというのも魅力的です。
色んな角度から自分の動きを研究し、自分の動きの癖を知る事もダンスを楽しむ過程の1つです。
たくさん自分の踊る動画を見て研究をしていきましょう!
この記事は、千葉ダンススクールリアンの高橋紫織が作成しました。
少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール