HOME » 千葉ダンススクールリアンコラム » タンスに必須!リズム感の鍛え方

タンスに必須!リズム感の鍛え方

投稿日:2024年2月26日
更新日:2024年2月26日

皆さんこんにちは!
千葉ダンススクールリアンの髙橋紫織です。

ダンスにおいてリズム感は非常に重要な要素ですが、苦手意識を持つ方って意外と多いです。

そこで今回はリズム感について解説していきます!

リズム感がある人とない人の違い

リズム感とは、音や動きにおいて一定の周期や規則性を感じ取り、それに合わせてリズムを刻む能力のことです。
リズム感がある人とない人の違いは、以下のような点が挙げられます。

リズム感がある人は、
一つのビートに集中できる。
音の種類を分解して、キャッチすることができる。
テンポを把握して、一定の間隔を取ることが感覚的にできる。

リズム感がない人は、
音と音の間を感じ取ってしまうと、どうしてもテンポから外れてしまう。
マルチに音を聞きすぎてしまって、一つ一つの音の中心部分が把握できていない。

リズム感は練習で鍛える事ができるスキルです。
今はリズムがとれなくても安心してください!

リズム感の鍛え方

リズム感をを鍛えるためには、以下のようなな練練習方法がおすすめです。

①メトロノームでで練練習する。

メトロノームを使って、一定の拍で手拍子や体の動きを取ることで、リズム感を身につけることができます。

②音楽を聴くく習習慣をつける。

日常的に音楽を聴いてリズムやビートにに慣れましょう。

③身体を使ってリズムを感じる。

音楽に合わせて身体を動かしてみましょう。

④音楽にあわせて基本ステップをを踏む。

ダウンやアップなどの基本的なリズム取りや、前ノリや後ノリなどの前後ノリなど、ダンスで使われるリズム取りのパターンをを練練習しましょう。

⑤日常生活にリズムトレーニングを取り入れる。

歩いたり走ったりするときも、音楽のテンポに合わせて体の動きを調整することで、リズム感が向上します。

メトロノームでで練練習する方法

メトロノームは、音楽のリズム感やテンポをを磨くために非常に便利な道具です。
メトロノームを使うときには、以下のポイントを押さえておくと良いでしょう。

メトロノームのBPM(1分間のビート数)を曲のテンポに合わせて設定します。

まずは表の泊を手拍子でとっていきます。
(メトロノームとタイミングを合わせましょう)

次に裏の泊を手拍子でとっていきます。
(メトロノームとズレたタイミングでとりましょう。)

手拍子ができたら次は踵で表の泊と裏の泊をとっていきます。

最初はこの程度で大丈夫!
好きな音楽でやってみましょう。

まとめ

ダンスに必須のリズムトレーニングは鍛える事ができます。
今はリズムが苦手でも大丈夫です。
少しずつ楽しみながら練習してみてくださいね!

この記事は、千葉ダンススクールリアンの高橋紫織が作成しました。

タンスに必須!リズム感の鍛え方

少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール